MUJIんblog

オッサンの独り言です。パソコン、スマホ、カメラ、楽器、バイク、猫、無印良品などなど、趣味の話題で行こうと思います。

ブルーレイレコーダーを購入したけど、まあこんなモンか、な件。

 BDレコーダーは持ってはいた(シャープBD-HD22)のですが、BDドライブの動作が怪しくなってきて、ディスクを入れても受け付けてくれる物と、勝手にイジェクトされる物が。録画もHDDが320GBしかなくてパンパン。廉価機なのでHDDの外付け不可。そこで、テレビにHDDを繋いで使っていましたが、そのHDDも残り容量が少なくなって来ました。レコーダーにはLANも付いていないため、どこにもダビングできず・・・。
 という訳で、ダビングできるBDレコーダーを探していました。そこに、コストコから「シャープフェア」の知らせが・・・で、これを買いました。

4B-C30DW3

jp.sharp

超絶長文になったので、適当に読み飛ばしてください。

機種選定

 前提条件は、

  • テレビが4Kパネルで4Kチューナー無し(シャープLC-40U45)なので、4Kチューナー搭載
  • 価格は出しても5万円くらい
  • HDDは1TBじゃ直ぐ無くなっちゃいそうなので2TB以上
  • テレビのHDDからレコーダーにダビングできる
  • 後で苦労しないよう、廉価モデルは避ける

という事で、必然的に型遅れ品を狙うしかありません。

 機能的にはパナソニックが良いなと思っておりました。なぜならAmazon Prime Video等、ネット動画が見られるから。TVのHDMI入力は4個あるのですが、HDR対応が1個だけというダメ仕様なので、1つにまとまっていたほうが都合が良い。もちろん、シャープのテレビからのダビングもOKみたい(メーカーHPで確認済み)。ただ、値段も高い。一時期旧モデルが安かったけど、レスポンスが悪いみたいだった。現在、買い時ではない感じ。

ネット機能削除とチューナーを減らした廉価版もあるにはある。けどこういう機種を買うと、何かと失敗しがち(後述)

まあ、どれもちょっと・・・と言うところに、コストコのシャープフェアの告知が。価格を見に行ったら、通販の激安店よりも安いし、ひとつ下の2TBモデル並の値段だったので、購入となりました。

購入品はこれ

型遅れですが、現行品との違いはあまり無い。現行はこちら

jp.sharp

 現行は2K番組(地デジやBS)をHEVC(H.265形式)で録画できるのですが、よくよく見ると、DR録画したものを電源OFF時に自動変換するとか。購入品も手動で変換できるので問題なし。画質重視の時は、DRで撮って手動でHEVCに変換して、保存しようかなと。

開封の儀

割と端折られた説明書と、申し訳程度のアンテナケーブル、リモコンが付属。リモコンはシャープユーザーなら慣れ親しんだ形と配列ですな。

とりあえずアップデートしてみました。 割と活発にアップデートが行われていて、サポートが厚いのか、出来が悪いのか・・・。テレビの方は不安定でたまにフリーズするのでそっちを頑張って欲しいんですがね・・・。テレビはサポート終わっちゃった感じ。

下が超旧型のBD-HD22。隠れていますが、奥行きが短く、軽くなっています。

使用感

本体機能

 BD-HD22とそれほど変わっていないというか、見た目は少しきれいになってますが、操作方法やメニューの内容は大体同じなので迷いなく使えました。変化無いのは嬉しいやら悲しいやら。レスポンスは良くなっているので、もっさりイラつく事は無さそうです。BDを入れてから認識するまでなんて、十数秒かかっていたのが、ほんの数秒に。BDを見るのも楽しくなりそうです。

左が4B-C30DW3、右がBD-HD22の画面です。

メニュー画面

 録画リストはタイトル名の一部が同じ場合、グループ化してくれるようになりました。が、イマイチ、上手く纏まってくれない感じです。まとめの法則はちょっと研究が必要。

録画リスト
機能メニュー
 番組表は、要らぬ広告が出るようになり、情報量が減ったような気も。ジャンルの強調がより使いやすくなり、好きなように色分けできるようになりました。アニメとかドラマを別な色で強調出来るので、番組が見つけやすいかも。残念ながら、4K番組表じゃなくなってしまったので、文字は若干潰れています。
番組表
 これは昔からですが、編集では1秒間30コマを擬似的に1コマ切り取れるので、CMカットも精度良く編集が可能。若干残ることもあるので、2~3コマ多めに切り取ると良いでしょう。ただ、コマ数が多いので、ボタンの連打が必要で、指が大変。ダイヤルが有ったり、マウスでも使えたら良いんですが、まあこんなもんかと。PCでピクセラのXitで録画編集すると、サクサク編集できるものの0.1sec単位になってしまうので、こっちの方が良い感じ。

付属品

写真は使い回しですが、

付属品
 リモコンはシャープのテレビとも共通デザイン。ボタンの配列も旧型からあまり変わっていなくて、迷わず使える。以前は切り替えスイッチだった「テレビ操作」ボタンが光る(もう一度押すと消える)。そのせいか、電池は単4ではなく単3。わかりやすいけど、電池が気になちゃうところ、大きい電池なのは良いと思うべきか。
 詳しい説明書は、リモコンの「?」ボタンで開く必要がある。これは、同じものをメーカーHPからダウンロードできるので、スマホに常備しておくのが吉です。見ながら操作できないので。BD-HD22の説明書は、立派な本でしたが、この説明書は、初めての人専用。シャープユーザーには、役立たずです。
 HDMIケーブルは残念ながら付いていない。アンテナケーブルはほっそいのが1本。まあ、非常用です。使いませんでした。

TVとの連携

 シャープではファミリンク、と名前を付けていますが、HDMI機器同士は元々メーカーを越えて、ある程度は操作出来たりします。シャープだけの部分は少なくて、昔からあまり変わっていない感じ。  TVの番組表からレコーダーに録画予約ができます。ただこれ、レコーダーからは見えません(レコーダー側の予約を見ても載っていない)。予約の際にレコーダー側に予約がかぶらないかの確認はしてくれますが、レコーダー側の予約をテレビの番組表で確認したりもできません。他社はできたりするって話もあり、イマイチですかね。予約はテレビかレコーダーのどちらか一方、と決めておくのが間違いないでしょう。
 主な購入目的に、TVのHDDに録画した番組を、レコーダーでBDに焼くというのが有りました。が、これが今ひとつ。TVのHDDからレコーダーのHDDにダビングはできるのですが、ダビング10の1回分を消費する形になります。10回分まるごとムーブとかできません。ダビング操作も、レコーダー側からは出来ず、テレビ側からのみ(同じメーカーなんだからどっちからでも出来てくれると・・・)。シャープはTVもレコーダーもSeeQVault非対応(以前レコーダーは対応してたようですが・・・)なので、外付けHDDの繋ぎ変えも出来ません。一旦初期化する必要があり、超絶不便ですね・・・SeeQVaultも完璧じゃないようですが。今後を考えるとTVに繋いでいるHDDをレコーダーに繋ぎ変えたいので、チクチクLAN経由でダビングする必要がありそうです。シヌ。同じメーカーで揃えたところで、あまり意味がない。ダビングできるからいいでしょ・・・という事ですかね。
 で、ダビングしたものをHEVCに変換したいと思ったのですが、LAN経由のダビングタイトルは画質変換できません(メニューに出てこない)。TV側でDR画質で撮ってしまった番組は、そのままDR画質でBDに焼くしかありません。これはガッカリしました。シャープに確認したら、説明書(紙じゃなくて、画面上で見る方)にありますよ、とツレナイ返事が。なんかもう・・・。
 この画質変換については、BD-HD22からBD-R経由でダビングした番組は可能、PCでピクセラのチューナーで録画した番組をダビングしてみたら不可能でした(メニューに出るけど先に進めない)。何で録画しようと、中身はただの動画ファイルなのに、何で扱いが違うんですかね。出来ることと出来ないことがとっ散らかっていて、脳みそ大爆発です。説明画面で一部表にしてくれていますが、注意書きも拾わないといけないので未だに全容把握はしていません。これも著作権保護のせいでしょうか。

レコーダー同士の連携

 うちのBD-HD22と言う機種は、当時機能をごっそり割り切って安価を実現した、ダメ仕様。シングルチューナーで、LAN機能無し(懐かしのi-Linkなら付いている)。これ以外のシャープのBDレコーダーは、LAN同士を繋ぐことで引っ越しダビングが出来るのですが、出来ないので、一旦BD-REにダビングして、新しい機種にまたダビング。行ったり来たり、中々の修行でした。しかも、10回分まるごとムーブできないので、1回分ダビング。
 それなら古い方で編集してディスクに焼いてしまうのが良いのですが、不具合発生。BD-HD22で焼いたBD-REから4B-C30DW3にダビングすると、途中で電源が落ちると言う現象。サポートに聞いた感じでは、使用したBD-REの不良を疑われつつ、「2枚使っていて2枚とも不具合が出る」と言ったら、「一度点検したい」との回答。ありがたいけど、買ったばかりだし、送るのにお金も日数も・・・。BDが悪いとそういう症状が出るということは、その前にと、ここで使ったBD-REに、PCのBDドライブで録画した番組を焼いたら、不具合なくダビング完了。BD-HD22では元々弾かれるBDがあったので、このBDドライブが悪いのかなと。まあ、電源落ちても何度かやり直すとダビングは完了するので、騙し騙しやりました。何時間も掛けて。泣けます。安物を買った報いです・・・(;´д`)トホホ…

アプリ連携

 機能がたくさんあるのですが、アプリも沢山あります。沢山インストールしなければなりません。もう、スマホのストレージ一杯なので、大迷惑です・・・。何でもかんでもアプリアプリは考えものですねえ(どっちかというとお店のアプリが邪魔かな)。

  • AQUOSリモートプレイヤー2 by DIXIM U (録画した番組や放送中の番組を見る)
  • AQUOSリモート予約 (番組表からレコーダーに予約)
  • AQUOS写真&動画転送アプリ (スマホの写真や動画をレコーダーにバックアップ)
  • AQUOSスマートスピーカーコネクト (スマホ経由でAlexaやOK Googleに登録する)
  • レコーダーIPリモコン (Wi-Fi経由でレコーダーを操作、ボイスコマンドも使える)

 多分、それぞれ作っている会社が違うのでしょう、が、1つか2つになりませんかねえ。スマホがアプリで溢れ返って、どうにもなりません。主なものだけスクショ付きでご紹介します。

リモートプレイヤー

 DigionさんのアプリをAQUOSレコーダー用にカスタムしたのでしょう。以前は同様のアプリが有償だったみたいですが、無償になりましたね。 とりあえずレコーダーはこんな風に見えます。残念ながら、TVやPC等、他の機器は見えませんね。当たり前か。

 開いてみるとこんな感じ。テレビを見るなら「ライブチューナー」録画を見るなら「録画リスト:放送番組」

 「ライブチューナー」を開くとこうなる。残念ながらサムネイルは無しです。地デジとBSの行き来をするのに、階層を上がって下がってをしなければならず、ちょっと残念。他の機器からも同様に見えるので、このアプリが悪いわけではないと言えば無いですが。そして残念ながら放送画面のスクショは、著作権保護の為、出来ないようです。

 「録画リスト:放送番組」を開くとこんな感じ。ジャンル分けしてくれるとは中々親切。同じく再生画面はスクショ出来ませんでした。

 これらの階層を、緑色のボタンで、「マイ番組」に登録すると、階層を行き来することなく使えますな。これをメインにするかと。

 スマホにダビングも可能。

 ダビング先は設定でSDカードに変更可能。

 ただ、画質はフルHDにはならず、1280x720となり、ダビング回数が1回消費され、削除しても戻りません。コピーワンスなら1回やるとHDDから消えちゃうので、ちょっと怖いですな。

 とまあ、こんな感じで、使い心地はまずまずです。ただ、視聴した後、次の番組が始まって、チャンネルを変えようとすると、視聴中のチャンネルも、他のチャンネルも番組名が更新されていなくて、何がやっているか分からない。リストを再度読み込ませる必要があります。
 あと、結構固まります。一旦固まると、どこを押しても表示が変わらなくなって操作不能になります。アプリを再起動すれば直りますけども。
 最初は全然繋がらなくて、Wi-Fi経由だと繋がるけど、有線LAN経由だとダメとか、どうなっとるんだと思ったのですが、ルーターが悪かったようです。ルーターファームウェアアップデートを押しても「最新です」と出てたのですが、それすらバグだったようで、色々いじった後やり直したらアップデート完了。以降はWi-Fiでも有線LANでも問題なし。困っている方はよーくご確認を。

リモート予約

 スマホで番組表見たいな、ということはよくあるので、これは嬉しいアプリ。だけどなんと、地デジとBSしか予約できない。CSやBS4Kは・・・無料放送なBS4Kくらい出来てもいいのに。アプリ側で2Kモデルと4Kモデルの区別をしたくないのでしょうけども・・・残念。手軽に4K番組表を見られないので、余計に見る機会が減ってしまってます。ぜひ対処を・・・。  あと、他の方がどこかに書かれてましたが、放送が始まってしまった番組は録画してくれない。しまった~途中からでも、は無理ですな。残念×2

 番組表。画面下のボタンが小さすぎて何だかよく分からん。何のためにあるのかも。無くても横スクロール出来るし。

 その他メニュー。意外と多機能。

おすすめ。まあ、親切ですな。普段見ないものも見られて良いかも。

現在番組表。特に何も出来ない。今何やってるのかわかるだけ。

ジャンル検索。ジャンルを選ぶと
放送日のリストが出て、その中に
番組リストが
番組を選べば予約ボタンが

予約リストも見られる

写真&動画転送

 お手軽にバックアップ出来るのは良いですな。テレビの大画面で、皆で写真や動画を見るのも楽しいかも。PC要らず。

スマートスピーカーコネクト

 AmazonGoogleに登録するだけの単機能アプリ。登録しちゃえば消しても良い、のかな。Amazonに登録したらGoogleには登録できないっぽいです。うちにはAlexaさんもOK, Googleさんも居るのですが、仕方ないのでメインのAlexaさんに登録しました。でも、どうやって使って良いのかわからない感じ。  

他の機器との連携

 PCにsMedio TV Suiteというアプリを入れてありまして、これでネットワーク越しにレコーダーの番組を見たり、PC側にダビングしたり出来ました。テレビ放送を見る機能もあるのですが、そちらは使えませんでした。ダビングしても、PC側では見ることと消すことしか出来ないので、ノートPCで持ち出す用、ですかね。編集して戻せたら良いのにな。残念。ソニーのアプリのほうが良いんですかね。
 寝室にHisenseのテレビがあるのですが、こいつからネットワーク越しにレコーダーの番組を見ることは出来ませんでした(ファイルは見えるけど再生できない)。これはリビングのテレビ(LC-40U45)のHDDに録画した番組も同じ。PCの、ピクセラチューナーで録画した番組はHisenseのテレビでも見られるので、送信側の事情でしょう。著作権保護めんどい。

4K放送

 4K番組を見てから、番組表を開くと、SDRとHDRを行ったり来たりするせいで、番組表の明るさが変になり、表示が崩れたりします。再表示されて直るけど、ちょっと見苦しい。番組表はHDRだと眩しいからですかね。切り替えてから表示にしたほうが良い気もするけど、”遅い”って思われちゃうかな。
 民放のSDRな番組は噂通り、暗くなりますが、メニューでSDR→HDR変換を選ぶと明るくなります。ひと手間かかりますが。これは機器側より放送局側に文句を言うべきでしょうね。

感想

良かったこと

  • 画質はシャープが好きなので、AQUOS純モードは良くわからないけど、きれいかなと
  • 一度見てみたかった4K放送も見られるようになった
  • 操作方法が変わっていないので、直ぐに乗り換えられた
  • スマホで直ぐにテレビが見られる。よくお風呂でスマホテレビしたくなるので助かる。昨年、アプリが無料化されたので、嬉しい。

気になるところ

  • テレビとレコーダーをシャープで揃える意味は希薄で、揃える意味はあまり無いです。もっと連携を強めて欲しいところ。正直、他社にしてもあまり変わらない。
  • ちょっとイマイチなアプリ群。沢山あって、一見多機能感がありますが、とっ散らかっていて、開発費抑えてるのかな、と。アプリでBS4Kの録画予約、お願いします。

 お金があればパナソニックを買ってたかも(まあ、買ったら買ったで不満はあるでしょうけども)。テレビも不安定だし、買い換える時はレグザ辺りにしたいなと。シャープは鴻海になって、コスト管理がシッカリしたからか、ロマンがなくなりましたな。どっかの自動車会社と同じで・・・。シャープ好きなんですけどね。我が家の家電はシャープ率高いです。

レコーダーと関係ないですが

 4Kの番組って少ないですね。民放は4Kチャンネルでも4K番組は数少ない・・・。真面目にやっているのはNHKくらい。NHKさんは皆からお金集めてるだけあって、新しい技術の普及にも貢献してくれてますな。でも民放さんはついて行く気は無さそう。4Kやらないなら、BS4Kの電波は返上すべきでしょう、とジャーナリストの人も言ってました。お金も無いんでしょうけど、もっとガンガレ。そのうちNHKも縮小して消えていく気がしてなりません。  著作権保護ってもう少し何とかならんのかと、改めて思い知らされてしまいました。レコーダーに課金する話も出てきているみたいだし、そのうち録画なんて出来なくなって、レコーダーは滅びの道を辿るのですかね。オンタイムで見られない時は、TVerとかサブスクで見ろと。放送側の懐事情も厳しくなって来ているでしょうしね。  画質も結局、フルHDで放送されているのはBS11とかごく一部だし、DRで録画しても何か綺麗じゃない。サブスクもFullHDじゃないのが多いし、保存したい作品はBDを買うべきなのでしょうね。娘氏が買ったドラマのBDを試しに再生したら、2Kだけどめちゃくちゃ画質キレイでびっくりしました。色々録画にこだわったところで、画質イマイチ、取り回し不便で面倒だなと。保護するのは当然なのですが、家の機材間のやり取りくらい好きにやらせて欲しいなと。

 という訳で、すぐに滅びるかどうか分かりませんが、暫くはこの4B-C30DW3で録画やBD楽しんで行きたいと思います。UHD BDも試したいですな。