2025-01-01から1年間の記事一覧
以前、こんな感じで中華品に交換してみたんですが、 mujinblog.hatenablog.com 微妙に電圧が低い。車検の時、ヘッドライトの光量が足りないのか、なかなか合格にならなかったのもあり、ちょっと気になっていました。レビューを見ると、出先で壊れて、予備を…
昔、ブックオフの中古で買った扇風機(シャープ PF-ETC1)。リモコンが付属していなかったので、後から探して買ったりして使っておりました。騒音の割にちょっと風量が少なくてイマイチなんですが、プラズマクラスターイオンが出るので良いかなと。 風量を示…
家の中の部屋割りを変更しまして、私は元子供部屋に入ることになったんですが、若干の問題が発生。寝ていると夜中とか明け方にカサカサ音がします。若干ホラーですが、犯人は家のにゃんこ(ねね)です。 その度にドアを開けて、ナデナデして、満足すると出て…
以前こんな感じで、B550 STEEL LEGENDというマザーボードを買って、使っていたんですが、 mujinblog.hatenablog.com こんな感じで壊れてしまい返品。 mujinblog.hatenablog.com せっかく返品したので、違うのが良いかなと色々物色したものの、やはりこれが良…
以前こんな感じで、スマホを新調した話を書きましたが、 mujinblog.hatenablog.com 最近気になることが。日本語入力するとグレーのキーボードが出てくるんですが、なーんか両端の色がおかしい。暗いところでスマホを使っていると画面のふちの色がおかしい。…
だいぶ前に中古のPSPを買ったんですが、 mujinblog.hatenablog.com 現在はこんな感じ 画面中央付近がどんより暗くて、縦線が沢山入ります。液晶が診断のかなと思って、どうしようか悩んでいましたが、最近中古PSPの価格が高騰している・・・何でだろ。仕方な…
USB電流チェッカーは持っているんですが、昔に買ったのでType-A端子しか対応してませんでした。スマホがType-C端子でUSB-PDしか対応していないため、今までのは使えません。ずっと欲しかったんですがAliExpressを見たらこういうのが売ってまして、 Amazonだ…
メインのデスクトップPCの他に、古いゲームでもやろうかとWindowsXP世代のデスクトップPCを残してあります。そちらのほうが小さいので、メインPCの上にXP PCが載っているんですが、以下について若干不便。 小さいので上に物を置ける面積が少ない ほとんどメ…
HDDは2TBを2台積んでいます。1台に不良セクタができつつ、増加しないのでそのまま使っていました。しかしながら、最近2台目にも不良セクタが。 一番古いSeagate ST2000DM001。代替処理済みのセクタ数が8のままずっと使えてます ST2000DM001チェック前 後から…
PCにBlu-rayドライブを積んでいて、PIXELAのTVチューナーで録画、編集してBD-Rに焼いたりしているんですが、かなりの確率で失敗する。続けて焼けば何とか成功したりするんですが、不安定極まりない感じ。最近更に、市販Blu-rayを入れても読み込まない症状が…
こんな感じでMNPしました。 mujinblog.hatenablog.com 激安になっていたSHARP AQUOS R8をゲットしたので、感想を書いてみようと思います。 開封の儀 回線移行 データ移行 使用感 SUGOIHAYAI ゲームが実用に 画面 カメラ スピーカー Bluetooth 指紋センサー&…
以前購入したマザーボードが壊れてしまったので、ご報告です。 mujinblog.hatenablog.com それなりに気に入って使っていたんですが、何かUSBの調子が悪いなと。ケース上面にあるUSB2.0が不調で、端子が悪いのかと軽く考えていたんですが、色々確認したところ…
UQmobileからIIJmioにMNPして、格安でAQUOS R8に機種変更。
遠い昔に買ったハンディークリーナーの充電器が壊れてしまったので、新調しました。 Shark ハンディークリーナー EVOPOWER W20 (WV250J) Yahoo!ショッピングのジョーシンさんで9030円でした。(PayPayポイント「今すぐ使う」を使用。更に期間限定ポイント有…